ウィッグについて
オシャレアイテムとしてのウィッグ
現在ウィッグは、オシャレアイテムの一つとして、有名百貨店やホテルでの展示会、またテレビショッピングなど世に広く出回っております。
当社のウィッグの特徴

Wigkyotoのウィッグは、その中でヘアースタイリストのプロとして35年に渡り美容室を経営し、今もなお、若いスタイリスト達と共に働く美容師が、お客様のお声をたくさん聞き、現役美容師達はじめ
多くの協力者と共に「より良い品をより身近に」お求め安い価格・そしてウィッグをたくさんの方々に
より身近に手にとり感じてほしいと考えて作り上げたものです。
当社のウィッグは、一つ一つ総手植えで、丹精込めてつくっており、ウィッグの入れ物等にコストをかけず 少しでもお求め価格になるようにしています。 特に大きな特徴が二つあります。

一つはウィッグの髪の質を独自の割合でつくっているということです。
これは、人毛の自然さと化繊の手軽さを、地髪に自然になじむように、そして手入れが簡単にできるということです。
人毛は、当然ウィッグとして人の髪になじみます。しかし重さもあり、いつもセット等の手間がいるので
ウィッグ購入後も専門の手がかかり、何かしらのお金もいります。
化繊は軽く、形が崩れずにくく手間いらずですが、一番に人の髪になじみにくく人の目から見ても
不自然に見えることが多いです。
これを独自の割合で、両方の良いところを活かせてるよう考案してます。

二つ目は、プロが見て作ったということです。
それはヘアースタイリストとして、各種ウィッグの必要な部分の毛の量やウィッグの毛の植え方をも考慮しています。